五條市大塔町 神社☆鳥居の改修を行いました!
2019/01/09
◇ 2019 年 1 月 9 日(水)◇
新年あけましておめでとうございます。
現場監督の森本です。
弊社も7日より通常の営業を開始致しております。
本年も旧年同様、ご愛顧ご愛読賜りますよう宜しくお願い致します。
昨年は異常気象の年でもあり、特に度重なる台風等で建築物に対する被害が多く、
弊社も家屋等の被害復旧に出来る限りの対応をさせて頂きました。
【 被害状況 】
その中でも五條市大塔町に古くからある神社の鳥居が転倒する風害があり、
過去に経験した事が無いような強風であった事が想像されます。
↓
【 復元 】
この作業には、弊社大工の重鎮でもある西浦大工の経験と指導の下、
若手から熟練大工まで一丸となって原型そのままの復元に取り組みました。
↓
【 組立 】
いよいよ現地での組立です。
この建立物は神社鳥居であることから部材の取り扱いにはいつも以上に十分配慮し、
作業員の安全確保と共に慎重な作業を行いました。
↓
【 竣工 】
好天の中、無事竣工となりました。
これで今後末代まで神社の鳥居として地域に鎮座して頂ける事と思います。
また、この度の復元作業は、若手大工が今後の技術向上に大変貴重な経験を
させて頂きました事に感謝致します。
弊社もこの鳥居の様に地に足をつけ、揺るぎのないように邁進致しますので、
今後共宜しくお願い致します。